【お礼】DMMオンライン展示会(9/28~30)
DMMオンライン展示会は無事に終了いたしました。 多数の方にご来場いただき、ありがとうございました。 株式会社C-INKでは、展示会に限らず、 WEB ミーティングのご要望を随時承っております。 当社 HP のお問合せフォームよりお気軽にご連絡ください。 スタートアップ発掘...
【技術】透明導電フィルムの印刷法(2020年4月)
2020年4月、中小企業庁のサポインマッチナビに掲載されました。 サポイン事業(平成25~27年度)に採択いただき、開発した技術となります。 詳細については、下記のリンクをご覧ください。 世界初の常温導電性金属ナノインクを用いたプラスチック透明導電フィルムの低コスト印刷法に...
9/28~30 DMMオンライン展示会
C-INKは、スタートアップ発掘 EXPO に出展します。 現在、ブースをプレオープン中で、会期中の WEB ミーティングの予約を受け付けております。 英語でのミーティングも対応しておりますので、是非ご来場ください。 スタートアップ発掘 EXPO vol.2 |...
【終了しました】9月16日ものつくり技術交流会(岡山大学)
※こちらのイベントは終了しました。 ご来場くださったお客様、ありがとうございました。 ナノインクに関するご質問やご要望がございましたら、お問合せフォームよりご連絡ください。 日本分析化学会第71回年会のジョイント・イベントとして、 ものつくり技術交流会 2022 in...
スタートアップ発掘 EXPO 9/28~30 出展します
9月28日(水)~30日(金)スタートアップ発掘 EXPO vol.2(DMMオンライン展示会)に 株式会社C-INKが出展します。 9月14日(水)11時より、サイトが公開されております。 会期中の WEB ミーティング等、事前予約が可能です。...
J-GoodTech 特設マッチングコーナーにC-INKを掲載していただきました。
中小機構が運営されている WEB サイト『J-GoodTech』の 原油高、仕入れ・原材料費高対策 エネルギー転換、省エネ、代替材料・新素材等特設マッチングコーナーに、C-INKを掲載していただきました。 代替材料・新素材...
『銀ナノインク目詰まりしにくく』山陽新聞に掲載されました(2022年9月13日)
山陽新聞の地方経済欄に、株式会社C-INKの銀ナノインクの記事を掲載していただきました。 山陽新聞社は、岡山エリアの情報を発信しておられます。 記事で取り上げていただいた『目詰まりを抑え、吐出安定性を高めた銀ナノインク』は、 DryCure Ag-JB 0420D です。...
C-INK が Hello Tomorrow Japan Challenge に出場します
ビジネスコンテスト Hello Tomorrow Japan Challenge 日本予選の決勝に、C-INKが出場します。 スタートアップを対象にしたピッチイベントで、 入賞するとシンガポールで開催されるアジア大会に出場することができます。...
出展のお知らせ(ものつくり技術交流会 in 中国四国)
日本分析化学会第71年会(岡山大学津島キャンパス)が 9月14日(水)~16日(金)に開催されます。 https://confit.atlas.jp/guide/event/jsac71nenkai/top 株式会社C-INKは、16日(金)の『ものつくり技術交流会2022...
FUJIFILM dimatix DMP2850 Samba カートリッジのナノインク吐出評価
富士フイルム株式会社様にご協力いただき、マテリアルプリンター DMP2850 の Samb カートリッジでの C-INKの銀ナノインクを吐出評価していただきました。Samba カートリッジで、C-INKのナノインクを良好に描画することができます。...